流通情報部会のバナー
 

平成23年度以前の研究部会


平成23年度(2011) 事務局校:藤岡北 pm研修 農家見学:浅見隆昭様
※農業情報処理関係(顧問会議2回(1回は講習会を兼ねる),大会1日)

平成22年度(2010) 事務局校:藤岡北 pm研修 農家見学:秋山幸夫様
※農業情報処理関係(顧問会議2回(1回は講習会を兼ねる),大会1日)

平成21年度(2009) 事務局校:勢多農 一日研修 
○研究授業 『総合実習 ワードアートを使ったチラシの作成』 教諭 平田 悟・浅見太治
○実技講習(PPを利用したプレゼンテーション技術,中央工科デザイン専門学校 住谷先生)
※農業情報処理関係(顧問会議2回(1回は講習会を兼ねる),大会1日)

平成20年度(2008) 事務局校:勢多農 一日研修 
○食品安全検査センター(講演「農産物の学校内における食品加工,販売流通の注意点」)
○共愛学園前橋国際大学(講演「即席麺共同開発について学生の取組み」)
○大黒食品工業(株)・・・・・食品工場見学
※農業情報処理関係(顧問会議2回,大会1日)

平成19年度(2007) 事務局校:勢多農 一日研修  
○高崎健康福祉大学(講演「医療福祉情報学部における情報教育の実践例」・施設見学)
○藤岡北高等学校(「群馬県内農業高校における情報・流通・経済科目実施状況と授業・
         資格取得について情報交換」)
※農業情報処理関係(顧問会議2回,大会1日)

平成18年度(2006) 事務局校:伊勢崎興陽 
○評価規準づくり(農業経営・農業経済)・・・3回 
○第3回「農業経営」研究授業(単元:「農業経営と情報・農業のマーケティング」)
○農業情報処理講習会
   上武大学ビジネス情報学部・・・「上級学校における情報教育の取組状況について」
※農業情報処理関係(顧問会議2回,大会1日)

平成17年度(2005) 事務局校:伊勢崎興陽 
○評価規準づくり(食品流通)・・・3回 
○第3回「食品流通」研究授業(単元:「食品マーケティング」)
○農業情報処理講習会
  上武大学ビジネス情報学部・・・「講義「情報モラルとセキュリティ管理」
   (1)ネットワーク犯罪について
   (2)有害なプログラムについて
   (3)情報セキュリティ対策について」
※農業情報処理関係(顧問会議2回,大会1日)

平成16年度(2004) 事務局校:藤岡北 
○第1回研究部会(会場:藤岡北)評価基準の検討等
○第2回研究部会(会場:藤岡北)
○第3回研究部会(会場:伊勢崎興陽)
 □研究授業 『農業情報処理-表計算ソフト江ウェアの利用-』小林 勝教諭

平成15年度(2003) 事務局校:藤岡北
○第1回研究部会(会場:藤岡北)ワープロ検定・情報処理競技大会・研修会等
○第2回研究部会(会場:勢多農)
 □研究協議(ワープロ検定の今後,FFJ主催パソコン利用技術検定等)
 □流通研修((株)フレッセイ「食品流通・トレーサビリティ・情報システムについて」)
○情報研修会(会場:藤岡北)・・・夏季休業中に3日間の研修
 □エクセル基礎・応用
 □プレゼンテーション資料の作り方
 □ワードで作るPOP・簡単な画像処理と名刺作成

平成14年度(2002) 事務局:勢多農林
○関東地区農業情報処理群馬県大会開催

平成13年度(2001) 事務局:勢多農林高等学校
○第1回部会・・・情報処理大会運営、東京での関東大会視察について
○第2回部会・・・ワープロ検定について
○第3回部会・・・ワープロ検定について

平成12年度(2000)
<農業経済研究部会> 事務局:藤岡北
○研究協議「農業経済教育の現状と課題」
○教育改革への取組と農業経済教育
<情報処理研究部会> 事務局:伊勢崎興陽
○農業情報処理競技大会への競技運営
○ワープロ技能検定
○コンピュータ研修会(8月2日(水)・3日(木)の2日間、内容:MSpp2000、フォトドロー2000)

平成11年度(1999)
<農業経済研究部会> 事務局:藤岡北
○研究協議「農業経済教育の現状と課題」
○講演『これからの農業政策について』 講師:群馬県農政部農政課 次長 林 宣夫先生
<情報処理研究部会> 事務局:伊勢崎興陽
○農業情報処理競技大会への競技運営
○ワープロ技能検定
○コンピュータ研修会(8月5日(木)・6日(金)の2日間、内容:MSEXCELの活用と応用)

平成10年度(1998)
<農業経済研究部会> 事務局:藤岡北
○研究協議「農業経済系科目の教育内容について」・「総合実習・課題研究について」・「資格取得について」・「進路状況について」・「平成12年度からの教育改革への取組について」
○吉井物産センター「ふれあいの里」見学
<情報処理研究部会> 事務局:伊勢崎興陽
○農業情報処理競技大会への競技運営
○ワープロ技能検定
○コンピュータ研修会(8月18日(火)~20日(木)の3日間
 内容:MSEXCELの活用と応用/インターネットの活用と応用/LANの構築と管理

平成9年度(1997)
<農業経済研究部会> 事務局:勢多農林
○(午前)研究協議「各校の農業経済に関する科目の履修状況と教育内容について」等
○(午後)講演『農業経営者にとっての産直の意味するもの』
     講師:全国産直生産者の会事務局長 石川 由紀氏
     見学研修:針塚農産(渋川市中村)
<情報処理研究部会> 事務局:伊勢崎興陽
○農業情報処理競技大会への競技運営
○研究協議(流通教育研究会主催ワープロについて/各校の取組について)

平成8年度(1996)
<農業経済研究部会> 事務局:勢多農林
○(午前)研究協議「各校の農業経済に関する科目の履修状況と教育内容について」等
○(午後)見学研修:フレッセイ(前橋市力丸)
<情報処理研究部会> 事務局:伊勢崎興陽
○農業情報処理競技大会への競技運営
○研究協議(各校における「農業情報処理」教育の現状と問題点/ワープロ検定について)
 見学:新田暁高校内コンピュータシステムについて/カッティングプロッタ講習会

平成7年度(1996)
<農業経済研究部会> 事務局:勢多農林
(午前)
○農業経営研究部会から農業経済研究部会への再編の経緯
○研究協議「各校の農業経済に関する科目の履修状況と教育内容について」等
(午後)
○講演『サンポーファームの経営戦略』
 講師:サンポー食品(株) 代表取締役専務 野口 和男氏
<情報処理研究部会> 事務局:勢多農林
○情報処理研究部会の構成
 農業情報処理競技大会審査員 | ワープロ検定委員
○研究協議(各校における「農業情報処理」教育の現状について/ワープロ検定について)
○コンピュータ研修会(会場:勢多農林)
 1回目(8月3日(木)~4日(金)) 表計算入門(Lotus)
 2回目(8月8日(火)~9日(水)) データベース入門(桐)

※平成7年度以前の内容については、後日作成予定です。